世界の人々にチャンスを、『人々に投資』するオイコクレジット

女性の経済的エンパワーメントを求めて

インド・スタディツアー報告 2

女性の経済的エンパワーメントを求めて

―経済力の強化から、社会的・政治的なエンパワメント、そして男女平等へー

2015年3月6日 (3月8日の国際女性デーを前に)

女性のエンパワメントはいろいろなところに表れます。女性のエンパワメントには総合的な取り組みが必要で、一つのセクターやプロジェクトだけで達成できるものではありません。マイクロファイナンスは、経済面だけでなく社会・政治的にも女性のエンパワメントに貢献していると言われています*。マイクロファイナンスが女性のエンパワメントに与える影響は、女性の利用者数で測る場合が多いのですが、意思決定権、資源へのアクセス、自己決定(自分の生き方や生活について自由に決定する権利)などの変化は利用者数からはわかりません。つまりマイクロファイナンスを利用したかどうかだけでは、女性がエンパワメントされたかを見極められないのです。しかし、マイクロファイナンスは、貧困の減少やMF機関の財務的な持続可能性だけでなく、経済的なエンパワメントから生活の改善、女性の社会的・政治的なエンパワメント、そして男女平等とジェンダー全体のエンパワメントという、一連の『好循環』に寄与していると考えられています。

activities_mf_1503_1

オイコクレジットは、マイクロファイナンスにおける女性のエンパワメントを「マイクロファイナンスを利用することで、女性が選択する力、自立する力が進歩すること」**と定義しています。最近のスタディーツアーではインドで2ヶ所のマイクロファイナンス機関を訪ねました。どちらの機関も地方の女性自助グループに融資しており、6グループ、合計64人に会って話を聞くことができました。話を聞いた女性たちは共同で事業を行っており、事業内容はスパイスやキノコの栽培、ミミズコンポスト、食堂や小さな商店などがあります。

インドは人口12億人の21.9%が貧困線の下にいると言われていますが***、話を聞いた女性たちは協同事業の利益で家計を助けているため、貧困線以上の生活ができています。多くの場合、これが女性たちの経済的なエンパワメントの第1段階です。基本的なニーズのために夫に依存する必要がなくなるからです。そして踏み込んで家計管理について決めることもできるようになり、さらには夫の経済活動を助けているケースもあります。2時間半かけて訪ねた漁村Radhacharanpurでは、Ma Mangala自助グループのBaijanyanti Behera代表宅で女性メンバーから話を聞きました。女性たちは、網や船の購入費、修繕費の支払いを自分たちが助けているおかげで夫たちは漁に行けると言っていました。学費を払って子どもが高い教育を受けられることにも誇りをもっており、大学で学位をとった子どももいるといいます。

マイクロファイナンス機関のスタッフの話では、女性たちの立場が強くなると同時に、けんかが減って家庭内暴力の件数が大幅に減少するかゼロになるといいます。長期の活動によって女性メンバー同士が緊密になり力強く成長したことで、女性たちのビジネスの邪魔や自由を制限しようとする人間に対して対抗できるようになったとも聞きました。女性たちの考え方にも変化が見られます。Baijanyanti代表は「融資を受けるまでは子どもたちを朝から漁にいかせていましたが、いまは毎朝学校に通わせるようになりました。教育がよりよい生活につながることがわかりました」と言っていました。この話には他の女性たちもうなずいて同意していました。女性たちは目前の1日を考えるところから視野を広げて、改善することや事業の発展、明るい未来を思い描くようになりました。女性たちは決定権をもち、経済的な主体にもなっています。信用力があり、銀行口座を持ち、ビジネスをおこなって利益も出しています。

この女性たちをビジネス・ウーマンと呼んで差し支えないでしょう。女性たちは社会のなかで経済活動を行い、将来を夢見ています。女性たちは誇りを持ち、感謝され、認められていると感じています。そして女性たちが主導して物事を決定することができます。

もう1ヶ所ツアーで訪ねたBhanapur 村は、色鮮やかな家々とジャスミンの木々が、優雅な花の香りを伴って牧歌的な雰囲気を醸し出していました。米を天日干しする「カーペット」が所々に敷かれた汚い道と対照的でしたが。この村のJageswari Mahila Mandal自助グループの女性メンバーは、休日にはピクニックや旅行を企画して、ゆったりしたひと時を共に過ごしたり、文化活動をしたりしているそうです。Kolkata旅行についても嬉しそうに話してくれました。通常は男性が行うそうですが、親族の遺灰をHooghly川に流す儀式も自分たちの手でやったと言います。この旅の費用は自分たちの稼ぎや、乳製品ビジネスやキノコ栽培で得た貯蓄で支払ったそうです。

このインドの旅で会った64人の女性たちは、自分たちが成し遂げたこと、誇り、そして夢について語ってくれました。この女性たちは1歩を踏み出して、子どもやその子どものために、変化の車輪を回し始めました。国際女性デーを前に、あの女性たちのことを思い出し、あの女性たちにとってエンパワメントとは何であるのか考えたいと思います。

 

*Gender and rural microfinance: Reaching and empowering women – page 8- http://www.ifad.org/gender/pub/gender_finance.pdf

**Women’s empowerment – Comparing Concepts & Assessing implications for microfinance- Herma Majoor and Joke Manders – 2009

***(http:// in.one.un.org/img/uploads/India_and_the_MDGs.pdf).

 

(翻訳協力: 東京YWCA 国際語学ボランティアズILV、小田)

 

活動内容

お問い合わせはこちら

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • LINE

活動内容

  • facebook
PAGETOP
Copyright © オイコクレジット・ジャパン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.